


COCOLA3

体験型八百屋 ココラサン
ココらの「ええモノ」「ええコト」を3坪で・・・
この秋、広島空港北側の八天堂ビレッジ「空の駅オーチャード」施設内に
モノ&コトが楽しめる3坪ほどの空間
この辺り(ここら)出来たものを販売する
C O C O L A 3(ここら産)
木で作られた大きな木のオブジェ
オーチャード(果実の樹)をイメージさせる木の
オブジェには、空からのお客さんである小鳥もとまって
休んでいます。
地域で作られた商品が木のオブジェに吊るされたり、
木のオブジェの下の土に植えられたりすることで、
自然を感じ、楽しみながら商品を選ぶことができます。
店舗入り口の中央にはテーマがあり
地域から運び込まれたものを楽しんでいただきます。
商品を購入するという行為に
「選ぶ楽しさ」や「自然の楽しさ」を加えることで、
より地域に興味を持ってもらい、魅力を感じて頂けるような
店舗を目指します!!
畑で人参を収穫したときに根っこが抜ける瞬間の喜びを子供たちをはじめ、生活者の皆さんにも味わってほしい。人参の“葉に触れて引っ張る”と“プチプチっと“根っこが抜ける音と共に、鮮度の良い”赤い人参“が土から顔を出す。土の香りと“ほのかな人参の香り”が辺りに広がる。五感のうち「触れる」「聞く」「見る」「嗅ぐ」の四つが働き、最後のひとつ「味わう」が加わると、五感がすべて刺激され幸せな気持ちと笑顔があふれだす。COCOLA3では、生活者の皆様に五感を大切に、地域の農産物・食材の魅力をアピールしながら、お客様に試食やワークショップを提供できるサービスを提供そして、販売して参ります。
COCOLA3では、生産者さんや、作り手さんが自ら手掛けた商品の魅力を直接生活者の皆様へ「アピール」出来る場として、オーナー自ら店舗外に出向き「こだわりの食材や雑貨を販売」させていただきます。
◆◆◆日時◆◆◆
Facebook Instagramで随時ご案内
八天堂ビレッジ内の空の駅オーチャードで開催のマルシェが
集MARU ツドマルです。
オーチャードとは果樹園。
たくさんの果実や人が集まる場所として、
旬の果物をテーマに地域や利用者の方々に喜んでいただける
特別な日です。
地域の「美味しいモノ」
「ええモノ」「ええコト」
を集めたマルシェです。
COCOLA3もマルシェに合わせ特別企画を行います。
【概要】
▪開催日
2022.5/7(土)8(日)← 「ファーマーズマーケット~農家さん集合~」←終了
7/2(土)3(日)←「沖縄フェア~瀬戸内にもある南国フルーツ大集合」←終了
9/3(土)4(日)←「旬の果物/収穫祭」←終了
10/1(土)2(日)←「三原・世羅ベジタブル&フルーツ祭」←終了
12/3(土)4(日)←「クリスマスマルシェ」←終了
2022.3/4(土)5(日)←「瀬戸内柑橘まつり」
※開催時刻:10時~16時 ※搬入は1時間前からとなります。
▪場所 八天堂ビレッジ・空の駅オーチャード(広島空港近く)三原市本郷町善入寺用倉山
▪募集店舗数
A区画:物販12ブース(1区画=1.5mx3m テント有/テーブル・椅子持参)
B区画:飲食・持参テントの物販 4~8(キッチンカー含む)
【出店料】
A区画:1ブース 2,000円
B区画:空の駅オーチャード様へお支払いとなります。1店舗(2間×3間程度,キッチンカーを含む)5,000円/日とする。ただし,三原商工会議所・三原臨空商工会・世羅町商工会・世羅町観光協会のいずれかの会員については,3,000円/日とする。
A・B共通:電気を空の駅から供給を受ける場合は,別途1,000円/日を徴収する。
☆金額は全て一日あたり。税込金額となります。
ツドマルFacebookページか
oki_moritsuka@yahoo.co.jp ご連絡ください
↓↓↓↓↓↓
申し込み後審査にて連絡をさせていただきます。
↓↓↓↓↓↓
※エントリーシート提出(別紙でご案内します)
【出店規約など】
▪食材は地元産にこだわってください。
▪ハンドクラフトも、手づくり・手しごとを基本としてください。
▪保険所へ届け出は各店でお願いします。(届出済の旨を事務局へお知らせください)
▪消防署の届けは事務局で一括して行います。
▪SNS広報に使用する写真を 2枚以上提出ください
2023空の駅オーチャード「ツドマル」マルシェ 募集要項(5月以降)
【目的】
地域社会になくてはならない会社・事業・人づくりをモットーに、地元の産品(野菜・果物・加工品)をテーマとした地域の「美味しいモノ」「ええモノ」「ええコト」を集め、また出店者の皆様のチャレンジ・マーケティングの場・交流の場を目的とします。
【主催】COCOLA3
【日時・場所・概要】
2023.5/6(土)7(日)←「ゴールデンウィーク」
2023.9/23(祝・土)24(日)←「秋の収穫祭」
2023.11/4(土)5(日)←「紅葉シーズン」
※開催時刻:10時~15時 ※搬入は1時間前からとなります。
▪場所 八天堂ビレッジ・空の駅オーチャード(広島空港北側)三原市本郷町善入寺用倉山
▪募集店舗数 物販(10ブース)、飲食(5ブース)、キッチンカー(5台)
・テント・テーブル・椅子は持参ください。
・テント1区画の目安は3×3メートル以内です。
・演技ステージは,イベント開催時間内の原則先着順となります。
【協賛費】
▪物販ブース:2,500円/露店許可済み飲食・キッチンカー:3,000円
/保健所届を伴う飲食:1ブース 3,500円
▪ステージ演技:1時間まで500円、2時間まで1,000円※準備のための使用時間も含みます。
※電気を空の駅オーチャードから供給を受ける場合は,別途1,000円/日施設へ支払が必要。
☆金額は全て一日当たりで、税込金額となります。
【申込・締切】エントリーシート提出(別紙でご案内します。)
※定数に達したら締切りとなります。
【出店規約など】
▪食材は地元(三原・世羅)産にこだわりハンドクラフトも、手づくり・手しごとを基本としてください。
▪飲食の保健所届出は事務局が行う(キッチンカーや露店許可未取得の出店者は別紙事務局へ届出必要です。)
▪火気使用の消防署の届けは,事務局で一括して行う(消火器を必ずご用意ください。発電機使用の場合は,消防署の立合予約が必要ですので必ず申告してください。)
▪SNS広報に使用する写真を 2枚以上提出ください。
COCOLA3 FACTORY
2023年より 自社企画商品 販売スタートいたします!!

WELCOME
Welcome visitors to your site with a short, engaging introduction. Double click to edit and add your own text.